「ツチクワの嫁」

Chapter A ツチクワの嫁 TOP
<< PREV BACK

Chapter B 土鍬村
Chapter B-1 3日目
【KP】:再開します
江夏:新しい朝だ
ザキ:(鉄5のケガ応急手当てし損ねたよな…
江夏:(そういえば‥
鉄五郎:【何時間で1回復だっけか】
水面:(今からでもやっとかないと死ぬときはぽっくりいく
【KP】:えーと
ザキ:(いまからはむりそう
【KP】:1日経過ごとにHP+1回復
【KP】:9>10
鉄五郎:【やったぜ二けただ】
【KP】:江夏も12>13
ザキ:(ディックの2.5倍)
江夏:(やったぜ
【KP】:応急手当は1時間以内が有効ね
鉄五郎:さて買い物もしましたし,いきましょうかねぇ
江夏:(ならこれ以上の回復はむりそうだな
水面:じゃあ村いきましょうかー
江夏:では行こうか、ツチクレ村に
【KP】:(ツクスレに見えた
ザキ:……
【KP】:ではレンタカーに乗って山道を行きます
【KP】:誰が運転する?
江夏:(皆技能は変わらんな 運転するか
ザキ:(T5)
【KP】:(鉄五郎が運転もってるね
江夏:(あ、鉄五運転あるやん
江夏:(任せよう
鉄五郎:【そいえば持ってた】
水面:(忘れてたんかいw
鉄五郎:シートベルトは後ろもつけてくださいねぇ
【KP】:土鍬村はM市から車で半日ほどの場所にある。
水面:息苦しい世の中になったものです。
江夏:後ろの席用のシートベルトってなんか格好悪くない?
鉄五郎:私の運転は少々荒いですからねぇ
鉄五郎:酔わないように気を付けてくださいねぇ
江夏:ハンドル握ったら目が釣り目になるやつ
【KP】:土鍬村に向かう途中に出会った人々に村の様子を尋ねると、
ここ最近は住人の姿を見ていないという。住人の目撃がなくなったのは、手塚が失踪した翌日からだ。
鉄五郎:【こわい】
江夏:む‥
ザキ:……
江夏:既にツチクレの嫁に食べられたか?
ザキ:村人たちもキャラクター設定が作られていましたよね……
江夏:そうだったな
ザキ:そして、伝記ではツチクレの嫁を作るにあたり
水面:あー...
ザキ:もとの人物は殺害されています
ザキ:まさか300人余りを、とは考えたくないが……
鉄五郎:水足りますかねぇ
江夏:しかし複数嫁がいる可能性は十分あるという事か
水面:複数どころか大量に居て
水面:大元を叩かなければダメという線も
ザキ:理想の人物に代替できるというなら用途は嫁に限らないでしょうね。
江夏:婿も作れるのだろうか
【KP】:山間部にへ入った探索者たちはやがて小さな集落の入り口を発見する。
ザキ:理論上は可能だ
【KP】:その頃にはもう陽は傾いてきていた。
江夏:ここがあの女のハウスか
江夏:結構遠かったな
【KP】:【_】
【KP】:探索者が土鍬村に差し掛かると、
車の前に「助けて!」と50歳くらいの中年女性が飛び出してくる。
江夏:お?
【KP】:彼女は「ツチクワの嫁が村を食べようとしている!」とひどくおびえている。
水面:たすけよう
ザキ:どうしました?
江夏:村単位で…
【KP】:彼女に話を聞いてみると、手塚が村へと帰って来てから異変が起きたようだ。
彼の実家からインクで描かれた怪物が次々と現れ、住人たちをのみ込んでいったという。
怪物にのみ込まれた住人はマンガのような怪物の姿に変わっていったようだ。
彼女の言う「ツチクワの嫁」とは村に伝わる泥の怪物らしい。
江夏:むう…予想していたとおりのようだ
江夏:トゥーンワールド持ちにコントロールを奪われると
トゥーンモンスターになってしまうのか…
【KP】:女性は興奮して話し続けたのち、八乙女光字と名乗り、
村内で小さな商店を営んでいるという。
【KP】:※八乙女光子

Chapter B-2 八乙女光子
ザキ:ツチクワの嫁自身が代替を行うのか……
ザキ:む…
水面:八乙女さん。
鉄五郎:あなたが
江夏:(ウかんむりが余計
ザキ:(光代でもないのか……)
【KP】:(光代だったっけ
江夏:ゲームに似た名前だな
江夏:(メモでは光代になってんね
ザキ:(メモにはそう残ってる)
【KP】:(じゃあそれで
鉄五郎:【草】
水面:(そういうことらしいw
ザキ:(いや、ログでは光子だ
鉄五郎:ひとまずここを離れた方がよさそうでねぇ
江夏:(ワイのメモのほうが間違っとったか
【KP】:じゃあ全員<聞き耳>どうぞ
江夏:ツチクワの嫁の数はどのくらい?
水面:どうします?いったん保護して引き返します?
江夏:1D100 聞き耳
Cthulhu7th : (1D100) → 93
ザキ:1d100 kkmm
Cthulhu7th : (1D100) → 18
水面:1D100 聞き耳
Cthulhu7th : (1D100) → 53
鉄五郎:cc<=20 聞き耳
Cthulhu7th : (1D100<=20) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 41 → 41 → 失敗
【KP】:ザキは八乙女の足に泡立つ不気味な音を聞く。
ザキ:沸いてくる……
【KP】:【BGM:不可思議】
【KP】:彼女の足元にはソフトボール大のインク流動体がうねりながら張り付いていたのだ。
インク流動体は巨大化し、一瞬にして八乙女を包み込んでしまう。
ザキ:お姉ちゃんが……
江夏:え?
【KP】:彼女は溺れるようにインクの中に消えてしまい、
その姿をゲーム内での八乙女光子の姿へ変えてしまう。
その奥からは「逃げなさい!」という訴えるような声こえるが、悪趣味な沸き立つ泡の音に消えてしまう。
江夏:うおっ
水面:うわぁっ
【KP】:変貌したツチクワの嫁は、巨大な眼球をギョロギとさせ、
セルロイドを悪趣味に塗ったような肌から生えた触肢で探素者に襲いかかる。
ザキ:(水をかけてみるか)
鉄五郎:【水は試しときたいね】
【KP】:OKでは
江夏:(セヤデスナ
【KP】:DEXロールをどうぞ
江夏:1D100 DEX
Cthulhu7th : (1D100) → 20
水面:(全員?
【KP】:かける人
ザキ:(一人成功したならまあいいんじゃないか)
ザキ:(多段攻撃する?)
水面:(いや 様子見たい
江夏:(ひとまず一回で
【KP】:では、江夏は持っていたペットボトルの水をかけた。
鉄五郎:【一気に行くのは水もったいなくない?
江夏:効くかな?
【KP】:水がかかった部分が少し溶ける
水面:少し溶けた....
江夏:(すこしか‥
鉄五郎:【結構な量がいるのか】
【KP】:(少量だしね・・・
鉄五郎:【水におびえたりとかってのは無さそうかな?】
江夏:(1Lで少しってなると携帯できるレベルのものでは無理か‥?
【KP】:(1L全部ジャボジャボかけるの?
ザキ:(今のDEXのはボトル振ってジャパッとかかった感じの判定なんじゃないか
江夏:(なる
【KP】:全部かけるなら誰かが羽交い絞めにする必要があるな
江夏:水に弱いのは間違いないみたいだね
水面:(であれば近接戦闘自信ニキに頼みたい
江夏:もう一度殴られる前にグズグズにしてしまおうか
【KP】:あ、SANチェック忘れてた。1/1d6だ。
水面:1D100
Cthulhu7th : (1D100) → 27
江夏:1D100 SANC
Cthulhu7th : (1D100) → 90
ザキ:1d100 san
Cthulhu7th : (1D100) → 6
江夏:1D6
Cthulhu7th : (1D6) → 5
江夏:(5だ!

Chapter B-3 戦闘
鉄五郎:【前回のと重複あり?なし?】
江夏:(56→51
鉄五郎:1d100 san
Cthulhu7th : (1D100) → 100
【KP】:(なし
鉄五郎:1d6 san
Cthulhu7th : (1D6) → 6
ザキ:(おハーブ生えますわよ)
水面:(100ファンブルにkityいなかったなw
鉄五郎:【レリゴーあいであでいいかな?】
江夏:(INTロールか
【KP】:そうだね
江夏:1D100 INT
Cthulhu7th : (1D100) → 34
鉄五郎:1d100 あいであ
Cthulhu7th : (1D100) → 66
江夏:(無事(無事ではない)発狂
【KP】:では江夏は1d10を
江夏:1D10
Cthulhu7th : (1D10) → 6
鉄五郎:83->77
【KP】:6:重要な人々 p155
江夏:(父兼師匠ですね‥
ザキ:(マリオンのパターン)
江夏:こんな化け物をこの村から出すわけにはいかないな
江夏:さっさと全員駆除しよう
【KP】:(この状態が1d10時間つづく)
鉄五郎:【この1d10時間たってからってのは、1d10時間の間の誤植かね?】
【KP】:
江夏:竜王を始めとする神域の者たちが
こんな泥水のような嫁どもの手にかかると思うだけで虫唾が走る。
鉄五郎:【文章まんま読むと1d10時間考えて、その末行動するって読めるから】
鉄五郎:【なんかすごいなと思って】
江夏:1D10 持続時間
Cthulhu7th : (1D10) → 5
【KP】:あ、ごめんサマリーの方参照してた。(でも面白いからこれでいいか)
水面:(まぁおよそ決着まで狂気やろなぁ
江夏:(戦闘ラウンドにならないならそのまま羽交い締めしよかね
ザキ:(せやなぁ)
【KP】:こっからDEX順に戦闘入るよ
江夏:(リアルタイムのほうだと失神だしたすかる
【KP】:【BGM:戦闘】
江夏:(どのみち初手ワイか
【KP】:ではツチクワの八乙女から。
鉄五郎:【みんな車から降りてるてい?】
ザキ:(チャカポコチャカポコ)
江夏:(DEXに自信ないPT
【KP】:水をかけてきた江夏に襲い掛かるよ
ザキ:気を付けてください……奴は八乙女
江夏:(近接なら近接で応戦するかな‥
【KP】:OK
ザキ:名が……強そうです……!
【KP】:応戦どうぞ
江夏:(ブラスナックルつけてて良いかな?
【KP】:うーん
【KP】:まぁ、いいでしょ
江夏:(おk
江夏:cc(0)<=90 近接応戦
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 69 → 69 → 通常成功
江夏:(通常かぁ〜
【KP】:cc(0)<=60 近接戦闘
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 6 → 6 → 極限の成功
【KP】:
江夏:(は?
鉄五郎:【草】
水面:(u-mu
ザキ:(ヒエ 
鉄五郎:【6と9と0しかない世界】
【KP】:最大のダメ+最大ダメボね
【KP】:4点のダメージ。
ザキ:(ひえいきて)
ザキ:(よわ
江夏:(よわ
【KP】:江夏どうぞ
水面:(よわいな...
江夏:うぐっ…
江夏:(じゃあ羽交い締めにするか
【KP】:マヌーバーだな

Chapter B-4 水かけ
江夏:(ビルドは1だがボーナスどうなるかね
【KP】:八乙女のビルドも1だ
江夏:(じゃあふつうに振ればいいか
ザキ:(半々か
江夏:cc<=90 まぬーばー
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 16 → 16 → 極限の成功
水面:(こいつも数的優位取れない相手なんかな
江夏:許さんぞ‥
【KP】:ふわー
江夏:女が私に‥別個体とはいえ二度も!
【KP】:cc<=60 一応応戦・・・
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 100 → 100 → 致命的失敗
江夏:(草
水面:(わろた
ザキ:(なんやねん
鉄五郎:【草草の草】
【KP】:八乙女は江夏に羽交い絞めにされた。
江夏:動けまい‥さあ皆、私ごと殺れ!
【KP】:他の人は水をかけるなら自動成功でいいですよ
ザキ:では遠慮なく……
ザキ:霧散せよ……!
水面:私ごとやれって言ってたしそーしよ
江夏:いっちまえインベーダーめ!
水面:水芸の話もしてた気がするし...
【KP】:鉄五郎は?
ザキ:滅!
江夏:ボロ人形のようにくず落ちるがいい‥
水面:なにより着物は水にぬれると美しい。
【KP】:(鉄・・?
ザキ:(滅…
鉄五郎:【車でハンドル待機かな?】
江夏:(戦闘に参加してなかったのか‥
【KP】:じゃあザキと水面の2リットルだけね
鉄五郎:【いつでもみんなを連れて逃げれるように】
江夏:(あるいは車アタックができるように‥
江夏:((レンタカー)
鉄五郎:【今回スポンサーおるし平気平気】
【KP】:水をかけられたツチクワの嫁はだいぶ溶けてきましたね
水面:2Lでも足りないんじゃないかなコレ
江夏:(2Lでも完全なトドメにはならんのか
鉄五郎:【あれか?最初水かけたから1d4+dbのdbがなくなってマックス4だったとか
そんなかんじか?】
ザキ:(めちゃくちゃいるんやな)
江夏:(かもしらんな
ザキ:これ個別に相手にしててもキリがないかもな
【KP】:第2ラウンド
【KP】:ツチクワの嫁は組み付きから逃れようとする
江夏:(水かけはデバフ程度で、弱ったら殴って爆散できるのかもしれん
【KP】:マヌーバーしまっす
【KP】:あ、
江夏:(Vi
【KP】:でもさっきファンブルしたな・・・
【KP】:江夏は自動成功でいいです
江夏:(おk
【KP】:他の者はどないする
鉄五郎:【いつでも出せるような準備しながら携帯で天気でも調べてるわ】
水面:ちょうどよい被検体があるので
江夏:(これマヌーバー継続よりも殴りにいってみたほうがいいか?
ザキ:(水かけ切ったならパンチするか)
江夏:(もう水もないし
水面:剥離剤をちょっと使ってみたい
【KP】:(江夏と鉄五郎のがあるけど)
ザキ:(でもまだ水使う機会は多そうだし)
鉄五郎:【酒でもいいなら酒も】
江夏:(あるけどこの2L使うと入り口で完全に使い切っちゃうしな…
ザキ:(この戦闘自体にはリスク低いから)
ザキ:(検証の意味でもな)
ザキ:(水は汲めんかな
鉄五郎:【殴ってHP見とくのはありなきするね】
江夏:(マヌーバーといてそのまま殴りにいけるのかな
【KP】:あー
【KP】:書いてないけどいけそう
江夏:(マヌーバーでの拘束中にできることについて今るるぶ探してるけどようわからん
江夏:(継続してたら、仲間が攻撃するときにボーナスダイス入るんだっけな
【KP】:まじっすか
江夏:(防御行動するときにペナルティダイス、とあるな(P107
江夏:(剥離剤検証するなら固めといたほうが無難かな
水面:(俺は剥離剤検証したい派だけど
水面:(HPみるために殴りたい派を押し切ってまでは別に良いかなという程度
ザキ:(水と変わらんと思ってるので殴りでいいかな
江夏:(どっちかというと殴りにいきたい この量の水でちょっと溶ける程度なら
剥離剤程度の少量では剥離効果が数倍だったとしてもよわそう
江夏:(では殴りにいこか

Chapter B-5 水濡れ
【KP】:OKどうぞ
【KP】:応戦はします
江夏:あーあ服がビショビショだよ
水面:(でも剥離剤1L買ってるねん...
江夏:1D100 近接戦闘パンチ
Cthulhu7th : (1D100) → 19
【KP】:cc<=60 応戦
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 84 → 84 → 失敗
【KP】:成功
【KP】:ダメどうぞ
江夏:(ギリエクストリームいかんかったな
江夏:1D3+1+1D4
Cthulhu7th : (1D3+1+1D4) → 1[1]+1+4[4] → 6
江夏:しゃあっ!
【KP】:手ごたえがない・・・
江夏:あら?
【KP】:ザキか水面どうぞ
水面:(物理無効?
江夏:(ぽいなあ
ザキ:(すいめんに剥離剤使ってもらうか
水面:(ならまぁ剥離剤ためしてみるかー
江夏:(いったれ
鉄五郎:【海外版の方のスライムか】
【KP】:DEXでどうぞ
水面:(1/4くらいで様子見ていい?
水面:(それか全部使って有効そうなら買いに戻る?
鉄五郎:【時間的に買いに戻るはきつそうね】
江夏:(水も少なくなったし買い戻りはありかなあ 光代チャンの商店にあるかも
鉄五郎:【村の商店いって、運が良ければ在庫あるくらい?】
江夏:(水は途中でエンカウントさえしなければどっかで手に入りそうだが
水面:(じゃあもう全部使って有効性確認しようか
水面:(マストアイテムならダンジョンにあると信じてw
江夏:(任せよう
水面:(というわけで
水面:剥離剤をくらえー!こないだ見た映画でも活躍してましたよ!
水面:1D100 DEX
Cthulhu7th : (1D100) → 78
水面:(すまん。
江夏:(しゃあなし
ザキ:(うn)
ザキ:(しかしそうなるとどうするか)
【KP】:うーん
ザキ:(無視して車走らせてもいいんじゃないかこれ)
江夏:(あと二人分の水つかっちゃおとりあえず
水面:(それも視野に入れてた
鉄五郎:【ご使用は自由にどうぞ】
鉄五郎:【一回消滅の状態を確認したいから無視は反対派かな】
ザキ:(じゃあなんで車で待機してるんや……)
江夏:(俺も倒してしまいたいな
鉄五郎:【取り込まれた人戻るパターンなのかどうか】
水面:(ちなみにさっきのDEX失敗って剥離剤全部こぼした判定?
鉄五郎:【急に大群来たりしてもずぐ逃げれるように】
【KP】:それなあ
【KP】:水面は<幸運>ふって
水面:1D100 LUC
Cthulhu7th : (1D100) → 89
【KP】:精巧したら
江夏:(ウ
水面:(しませんでした。
【KP】:全部こぼしましたな
水面:(しかしこの采配なら有効なアイテムに思えてくる
鉄五郎:【水面と言えば、かけた水ってもう結構な量だけど、水たまりとかできてない?】
【KP】:2リットルだからなぁ
鉄五郎:【田舎の地面は吸いが良かった】
ザキ:(この辺に蛇口とかないか?)
【KP】:山道なので無い
鉄五郎:【とりま、酒が6本あるし、量的にはまだそこそこ】
江夏:(ひとまず4Lぶちまけまではいこう
ザキ:(とってこなあかんな)
江夏:(危険度は低いので鉄五郎も来てよくない?
鉄五郎:【そも、1人に対してそれだけ使わないと溶かせないなら、
水道なりダム決壊なり、雨を待つなり、ほかの方法探さんと現実的ではないよね】
江夏:(うむ、本戦はそんな感じだと思っている
鉄五郎:【とりまいけるとこまで使い切っちゃお】
江夏:(まずはこの戦いについて考えよう‥
ザキ:(それを理解するために溶かし切りたいのだと思ってたけど、
まずそうしたいのなら水持ってきてくれん?)
ザキ:(個人的にはもうそれはわかってる気がするんで、無視を押してる)
ザキ:(水も補充できるとは限らないし 
鉄五郎:【車から勝手にとって勝手に使うじゃダメなん?】
鉄五郎:【来いというならまぁじゃぁ出ますか】
江夏:(1ターンで許されるのか‥?
ザキ:(いや、もう待機の意味がないだろう、っていう)
【KP】:うーん、まぁ、いいですよ

Chapter B-6 溶かす
ザキ:(可能ならやるけども)
江夏:(ザキさんは江夏の分パスしてかけれるか?
【KP】:おk
ザキ:(じゃあもらってかけます DEX1回でおk?)
【KP】:えーと
【KP】:<近接戦闘>でもいい
ザキ:(ていうか羽交い絞め状態なら自動成功ではないんやな)
江夏:(もう羽交い締めじゃない
ザキ:(近接戦闘のほうが高いしそうするか)
鉄五郎:【光代は解き放たれている】
ザキ:(ねてそう
【KP】:回避はするで
ザキ:(そういや格闘出た時点で解除されてるか)
江夏:(うむ
ザキ:(ではきんせんで)
【KP】:cc<=30 回避
Cthulhu7th : (1D100<=30) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 21 → 21 → 通常成功
江夏:(ハード以上か‥
ザキ:cc<=82 近接戦闘
Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 7 → 7 → 極限の成功
江夏:(やりますねぇ!
【KP】:おお
鉄五郎:【ダイスさんアラブっとるなぁ】
ザキ:滅……!
【KP】:水をじゃばじゃば掛けます
【KP】:1d3でダメージをどうz
ザキ:(よえ
江夏:(なんだダメージが入り始めたぞ
ザキ:(最大じゃないからなんか特殊な処理なんにゃな)
ザキ:1d3
Cthulhu7th : (1D3) → 2
江夏:(まあ打撃ダメージではないからな…
【KP】:正直に言うと、みんな小分けにしてかけるから、
どの辺でダメ処理するのかめっちゃ迷ってな・・・
江夏:(えぇ‥
【KP】:鉄五郎どうぞ
鉄五郎:はいはい、追加を持ってきましたよぉ
鉄五郎:これにかければいいんですかねぇ
江夏:(そのまま近接チャレンジでいいきが
鉄五郎:【近接だね、10高いし】
江夏:(そういえばコイツ数的ユウリは効かないんだっけ
【KP】:うむ
鉄五郎:【近接しても?】
【KP】:どぞ
鉄五郎:cc<=50 近接みずばしゃー
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 26 → 26 → 通常成功
【KP】:cc<=30 回避
Cthulhu7th : (1D100<=30) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 27 → 27 → 通常成功
【KP】:(なんやこいつ
鉄五郎:【つよいねぇ】
江夏:(グェー
【KP】:3ラウンド目
【KP】:江夏に殴りかかる
江夏:(また応戦しよか
【KP】:OK
江夏:cc<=90 近接応戦
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 31 → 31 → 困難な成功
【KP】:cc<=60 近接
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 73 → 73 → 失敗
【KP】:カウンター入ったな
江夏:(いちおうダメふるか・・w
【KP】:うむ
江夏:1D3+1+1D4
Cthulhu7th : (1D3+1+1D4) → 1[1]+1+3[3] → 5
【KP】:やはり手応えがないようだ・・・
江夏:手応えはないがこれはこれで…楽しいな
【KP】:江夏のターン
江夏:ダンナ、そのお酒もらっていい?
江夏:液体なら大体なんでもよさそう
鉄五郎:自由に使って構いませんよぉ
江夏:(いうてまた羽交い締めいったほうがいいかなこれ
鉄五郎:【回避だけだと思ったら応戦でも数的不利来るんだな。勘違いしてた】
江夏:(羽交い締めのほういこう
【KP】:OK
江夏:1D100 まぬば
Cthulhu7th : (1D100) → 41
鉄五郎:【詰めクトゥルフ】
江夏:(ついいつものくせで普通の1D100ふっちゃうな
江夏:(ハードだな
【KP】:cc<=60 マヌーバー
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 65 → 65 → 失敗
【KP】:OK
江夏:(光代ハード
【KP】:羽交い絞めにできた

Chapter B-7 準備
鉄五郎:【ただの抱き疲れたいやつやん】
江夏:と、思ったけどもう私濡れちゃったしそのまま皆にかけてもらおうか
【KP】:他の人は自動成功でいいですよ
ザキ:では……
ザキ:酒を!
水面:(このタイミングまで剥離剤おいとけばよかったな...w
江夏:(せやな・・w
【KP】:3人ともお酒をバシャバシャかけます?
ザキ:(かけます 
水面:(じゃばじゃば
【KP】:ではお酒かける人は1d3のダメージをふってね
ザキ:1d3
Cthulhu7th : (1D3) → 2
江夏:今だ…殺れ!
水面:1D3
Cthulhu7th : (1D3) → 3
鉄五郎:【まだ駄目かな?】
江夏:(同時なので駆け終わらないと判定されんのかも
ザキ:(かけチャイナ
鉄五郎:【鉄五郎DEX差あるから判定待ってたんだけど、かけた方がいい?】
江夏:(たしかに厳密にはDEX順にはなるな
【KP】:3人ともと言ったはずだが・・・
鉄五郎:【あらすまん】
鉄五郎:【だばかけます】
鉄五郎:1d3 さけばしゃー
Cthulhu7th : (1D3) → 2
【KP】:では
江夏:うわっぺっぺ
【KP】:ツチクワの嫁はドロドロに溶けて消滅した。
江夏:やっと消えたか…
【KP】:残されたのは気絶している八乙女だけである。
【KP】:【_】
江夏:お。
水面:おや。
ザキ:命に別状は……?
水面:だいじょーぶですかー?
【KP】:江夏は水と泥と酒でべちゃべちゃに濡れてしまって、なんだかエロティックである。
江夏:(光代ちゃんから何か盗れる小物あるかな
【KP】:返事はない。
江夏:泥は不要なんだが‥
【KP】:だが息はしている。
鉄五郎:【とりま医学で確認かな?】
【KP】:いいですよ
江夏:‥何か持ってるかなこの人。
鉄五郎:cc<=50 医学光代
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 68 → 68 → 失敗
鉄五郎:【DTには刺激が強すぎたか】
【KP】:では、八乙女の懐から店の鍵を手に入れる。
江夏:よし、これをいただこう。
鉄五郎:どうしますか?町まで戻りますか?お店に行きますか?
江夏:当人ではないにせよ…打ち負かした証としてもらっていくよ
ザキ:店ですね
水面:商店の鍵が手に入ったなら―
江夏:辺鄙な村とはいえ水くらいなら用意できそうかな
水面:そっちでいいんじゃないかなぁ
江夏:あと着替えも‥・
鉄五郎:【お店の場所はわかるかな?】
水面:着替えはないです。脱ぐしかありません。
江夏:男衆が水濡れのほうがいいっていうならこのままでもいいんだが?
ザキ:着替えている時間はない!急ごう!!
ザキ:村がツチクレの嫁に支配されている……!
鉄五郎:ちゃんとか沸かさないと風邪をひきますねぇ(遠くを見ながら
ザキ:覚悟を決めるしかない!覚悟を決めるしかないんだ!
江夏:そうだな。この泥水嫁どもは滅ぼそう。
水面:結局はこう。
江夏:私に二度も喧嘩を売ってきたことだし…
ザキ:出所は手塚亭だ。行くべき場所は分かっている。
江夏:大抵は一度でわからせてやるので二度やられる事はないんだけどな
ザキ:他に気になる場所があるとすれば……
水面:井戸とか探す?
ザキ:ツチクレ伝承にある祠ぐらいのものだが
ザキ:まずは商店に行こう。
江夏:そうだね
水面:そだね
【KP】:では車を発進させます。
江夏:(光代ちゃんものっけてく?
ザキ:(おいていこう…)
江夏:(捨て置く?
鉄五郎:【いや、それは乗っけてくやろ】
江夏:(おk
【KP】:(どっちや
江夏:(別れた…!
江夏:(いうて村に戻したほうが
江夏:(死亡リスクが高そう
江夏:(ここにおいていってやることこそ情け…
鉄五郎:【捨て置くのか・・・】
ザキ:(うn 村から逃げてきたわけやし)
水面:(おいといてもいいんじゃない派
ザキ:(身を案じるならもうすこし外にひっぱってってそこに放置やが)
鉄五郎:【3:1!捨てる!完膚なきまでに!】
鉄五郎:【いきまひょか】
【KP】:では道路わきに転がして先に進みます
江夏:(おk

Chapter B-8 土鍬村
【KP】:土鍬村は手塚の手によって20年前の土鍬村をモデルに
ゲーム上での姿に作り変えられていた。
村の様子をよくよく見てみると、発色の良過ぎる緑や、
何重にも塗ったくったような屋根の色などが不気味だ。


 土鍬村

 著:坂本雅之、アーカム・メンバーズ/
 「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」
 初版、KADOKAWA、2020年、96ページ
 

これらを目撃した探索者は1/1d6の正気度を失う。
鉄五郎:【あ、回復わすれずしないとだ】
江夏:(あ、そうだ癒やしてー癒やしてー
鉄五郎:1d100 san
Cthulhu7th : (1D100) → 56
ザキ:1d100 san
Cthulhu7th : (1D100) → 19
ザキ:(こいつ固いな
鉄五郎:77->76
水面:1D100
Cthulhu7th : (1D100) → 13
江夏:1D100 SANC
Cthulhu7th : (1D100) → 68
江夏:1D6
Cthulhu7th : (1D6) → 4
江夏:(51→47 ウーンマッハ
江夏:(まだギリギリ1/10喪失までいってないな‥
鉄五郎:【減る前計算だとしらセーフだけど、減った後計算だと今不定だね】
江夏:(1/10じゃなくて1/5や
江夏:(基本は減る前計算や
【KP】:うむ
鉄五郎:【回復は一緒に今やっちゃっていい?】
【KP】:いいよ
鉄五郎:cc<=50 応急手当,スケスケ酒くさ美人
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 73 → 73 → 失敗
鉄五郎:【やはりDTには刺激が強すぎたようだ】
江夏:(クゥーン
鉄五郎:【まだ2人いる!】
ザキ:(初期値なんやが〜
江夏:いつツチクレの嫁が踊り出てくるとも限らんし…
この保護サックはつけたままにしとこうか
【KP】:(2人目以降はプッシュ扱いらしい
水面:(そーなのか
ザキ:(とはいえやってみよか?」
ザキ:(どうせどっちもプッシュだし)
【KP】:(2人で協力する場合はどちらかが成功すればいいと書かれているが・・・
ザキ:(どっちも初期値だし)
江夏:(プッシュなら鉄五郎にしてもらったほうがよくないか
ザキ:(たし蟹)
水面:(だよね
鉄五郎:【だね】
江夏:おや…ビショ濡れの患者が相手では手元が狂うかねダンナ
鉄五郎:な・・・何を言ってるかわからないねぇ
江夏:濡れた衣服が処置に邪魔なら少し脱ごうか?
鉄五郎:私にかかればこんな傷、お茶の子さいさいなんだねぇ
ザキ:……!
鉄五郎:ほら、ちゃんと傷をみせるんだねぇ(細目
江夏:どうぞどうぞ
鉄五郎:【振っても?】
【KP】:どうぞ
鉄五郎:cc<=50 応急手当ぷっしゅ
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 25 → 25 → 困難な成功
江夏:(やったぜ
鉄五郎:【ふぅ・・・違いとこプッシュせずに済んだようだ】
鉄五郎:【1d3よね】
水面:(どこをプッシュするんですかねぇ
【KP】:では、透けた肌を直視しないよう、頑張って応急手当できました。
【KP】:(1点じゃね?
江夏:助かる。打撲は痕になったりするからなあ‥
鉄五郎:【1点か、OK】
ザキ:(ソフトなのにハード成功)
鉄五郎:ふ、ふん!私にかかればこんなもんですねぇ】
江夏:でも対局中に相手にこういうの見えたら動揺させれっかな
水面:しかしそれは炎上するのでは?
鉄五郎:ど…どうよ・・・だ・・・誰もあなたなんかで動揺なんてしないですねぇ
江夏:階段からころんだって言えば問題ないない
鉄五郎:馬鹿なこと言ってないでさっさといくんですねぇ
ザキ:処置はもう終わりですか?
水面:いこうか。
【KP】:村に入った皆は<目星>をどうぞ
江夏:しかしこれ以上番外戦術を繰り広げると余計変な二つ名がついてしまう
ザキ:1d100 mbs
Cthulhu7th : (1D100) → 54
水面:1D100
Cthulhu7th : (1D100) → 61
江夏:1D100 MBS
Cthulhu7th : (1D100) → 45
鉄五郎:1d100 めぼし
Cthulhu7th : (1D100) → 76
ザキ:[ひで)
江夏:(ワイは成功や
【KP】:江夏だけか
【KP】:「D小高い丘」に手塚を発見する。


【手塚翔太】:手塚はスケッチブックに一心不乱に絵を描いており、
それを書き終えるたびに怪物を産み落としていく。
ザキ:(マ…
江夏:(そういえばコイツも画家という事になるのか
江夏:(えっ
江夏:(しかしまだ水確保できとらん
【KP】:耳を澄ませば彼女らの甲高く気味の悪い泡立つ声が屋内から聞こえるだろう。
江夏:うわっ…
江夏:嫌なモンみちゃったな

Chapter B-9 八乙女ストア
ザキ:(まずは商店の在庫整理や)
【KP】:探索者の現在地は@のところね。
水面:(装備品を整えずにボスに挑む勇者があるか!
江夏:伝承の祠があるっていう丘に手塚さんが居て嫁量産してるのが見えた
【KP】:@は八乙女ストア。土鍬村唯一の商店である。
ザキ:なるほど
【KP】:その場所から見える風景では
江夏:あんな体たらくでは…と思ったがツチクレとやらに洗脳されているのかもしれん
【KP】:A水田地帯B上鍬ため池C民家地域である。
江夏:(234なんだろうな
ザキ:(これ水ドバー作戦がありえるか
江夏:(ああー溜池や水田からなんかわちゃわちゃする
水面:(この村ダムに沈めてぇ
ザキ:(溜池から水利をうまくすればなんとか)
江夏:(しかし、丘なんだよなあDが
ザキ:(はい)
江夏:(うまく丘から誘い出す方法があれば
鉄五郎:【丘行って、ため池逃げて、いっきにどーん!かな?】
ザキ:(民家地域にいっぱい嫁PCがいるだろうから)
江夏:溜池→水田方向はおそらく流せる設備があるだろうから
江夏:(ノア戦術使えそう
ザキ:(一応調べに行ってみんか?)
江夏:(いいと思う
江夏:(商店にあるものはどんな感じかな
鉄五郎:【とりあえず商店の中調べつつ、水を確保して、2−3−5って感じ?】
【KP】:商店には生活用品なら大体調達できる。
【KP】:水や剥離剤はないが、洗剤ならある。
江夏:(できるだけ時間は短縮したいが戦術兵器が使えるなら嫁多少増えても殲滅できるし
メリットがあまりある
ザキ:(んなら携帯水は溜池で調達すっか)
江夏:(せやね
【KP】:では作戦をたてたら切るか。
江夏:(洗剤ももっていこか
水面:大型容器はあるかな?
【KP】:あるな。
鉄五郎:洗面器とかバケツですかねぇ
江夏:たしかに1Lペットボトル程度だと量が不安だね
【KP】:農村なのでもっとデカイものもあるだろう。
江夏:思ったよりしぶとかったし
鉄五郎:お鍋とかあれば、田んぼや池の水すくってかけやすそうですねぇ
水面:なるほど。
水面:えなっちゃんには柄杓を持っていてほしさ。
ザキ:(ホースじゃなくてポンプ持ってくりゃよかったなぁ)
江夏:あれ?
江夏:お姉さまって呼んでくれないのか
水面:なんですかそれ。
江夏:ええ…
江夏:残念だな、弟が生やせるチャンスだと思ったんだけど
ザキ:生やすなッ
【KP】:
水面:やはうえ様を和解してくれるならそう呼びますけど...
江夏:(草
鉄五郎:最近の若い人が使う日本語は難しいですねぇ
ザキ:姉も弟も急に生えてきたりなどはしない
江夏:妹は要らんしなぁ〜
ザキ:枯れたものはもう戻ってこないんだ……永遠に……
ザキ:手塚さんにもそのことを受け止めてもらわなくてはならない
鉄五郎:戻ってこない・・・永遠に・・・・
鉄五郎:ま・・・まだ枯れてないですねぇ
江夏:もはや手塚さんはどうでもいいのだが この嫁どもは殺すぜ。
ザキ:あの丘を攻略する算段を立てましょう。
江夏:そうだなあ…他に池や田んぼが見えるし
鉄五郎:【という感じでキリでいい感じかな?】
ザキ:手塚翔太の攻略なくしてはツチクレの嫁は根絶できません。
江夏:まあ、そうだなあ 男を手に掛けるわけにもいかんし
水面:(ある程度村に被害を与えたらヤメルンダ!って言ってスマブラはじまったりしそう
江夏:あの丘から池や田んぼのほうにうまく誘い出せたら一網打尽にできんかな
江夏:矢倉戦法は好みじゃあないんだが。
【KP】:(まぁ後は相談しつつ、ある程度方針がまとまったら切っていいですぜ)
ザキ:将棋に例えるなら手塚が王将です。
【KP】:(次回始める時にすぐ思い出せるように)
水面:(すまんな
江夏:そうなるね
鉄五郎:まずは、ため池を決壊させれるか確認、できるならとりあえずやるか、
いざという時までとっておくか、って感じですかねぇ
江夏:(ひとまず方針自体は 開始後→田んぼや池の様子を見てくる(最低でも水補給)、
いけそうなら丘カチ込んで誘い出して大規模水ジャバー、
いけなそうならありったけの水確保して丘で決戦、ってなるかな
鉄五郎:できないなら最後の籠り先として覚えておいて、丘へって感じでしょうかねlぇ
水面:(良さそう
鉄五郎:【誘い出しは、逃げればついてくるって以外も考えてみる?】
江夏:(なにかあるかな
江夏:(言いくるめて呼び出す
水面:(千夏を見つける
ザキ:(変装があれば)
ザキ:(千夏を作るのだが
江夏:(お前の理想よりもっと千夏した千夏がこっちにいるぜ!程度でも
理屈としては十分ではある
ザキ:(江夏と千夏…なんかにとらんか?(適当)
ザキ:(もう一回製図チャレしたいな)
水面:(商店なら画材があってもおかしくはない。手塚もいるわけだし。
江夏:(千夏お姉ちゃん(偶像)はあんまり背が高くないイメージだったが…
千夏(真)に似せるなら江夏でもよさそうか
ザキ:(インク回収してスタンドバトル!
【KP】:村に子供もいるので画材もあっていいと思う

Chapter B-10 水田
江夏:ではでかい容器は確保したし
水面:水源?
江夏:一応洗剤ももっていくか
鉄五郎:詰めれるもんは車に詰めていきましょうかねぇ
ザキ:……
江夏:まずは池の様子を見てみようか
【KP】:徒歩で?
水面:田んぼの様子はこまめに見ないとね
江夏:(車でいけるなら車でいくか
ザキ:(位置的には先に水田ちゃうか)
江夏:(最短ルートを通るとなるとそうなるな
鉄五郎:【鍋と洗剤とひも(ビニールひも的なの)を追記しました】
【KP】:ではAの水田へ?
ザキ:(うn)
江夏:(おk
鉄五郎:【右の上への道をぶろろろろーだね】
【KP】:【BGM:土鍬村】
【KP】:ん、車でAまで?
江夏:(そうなりますね
水面:(今どんな車使ってるんだろう
鉄五郎:【車のほうが良きかと】
【KP】:4人乗りの4WDを想定してる
水面:(把握
鉄五郎:【突っ込めるな】
ザキ:(足回りは安定やな)
ザキ:(はまり込むのとかが怖いくらい)
水面:じゃあいこっか
【KP】:Aの水田まで来ました。
【KP】:辺りはとても静かだ。
水面:みんなポリタンクはもったな!?
江夏:うむ
江夏:さてここから水田などに一気に水を引けるかだが…
江夏:まずはポリタンクに水を補給しよっか
水面:水田ってからには給水路があるはずじゃない?
水面:(ないとおかしいとおもうんだがどーやろ
【KP】:Bと接してるところにありそうだな
水面:くんでくるー
江夏:水田に水を引けるようにはなっていると思うが
 嫁どもを蹴散らせる規模でドバーーーッといけそうかな?
ザキ:(今水はひかれている状態?
【KP】:ひかれているな。
【KP】:水分のある泥でぬかるんでおり、足音はを立てずに移動できそうだ。
ただし、歩きにくい場所なので通常の装備で素早い動きをするにはペナルティー・ダイスを受け取る。
鉄五郎:【つくり的に畑の縦に田んぼ挟んで3本用水路が通ってるイメージ
江夏:(なんだか悪路だな
水面:水路壊したら村水没しないかなー
【KP】:ダムじゃないので・・・
江夏:侵略者から人類を守るためだし村の1つや2つ水没しても必要な犠牲と割り切ろう。
ザキ:この村の解決に死者を出したら……
水面:いやー水没とまではいかなくてもそこら中みずたまりになったら
嫁どもの大群も足とられそうじゃない?
ザキ:体よく手塚さんを改心させられたとしても新たなツチクワの嫁が生まれるのでは?
ザキ:この現象は人間の弱さの具現なので
ザキ:気がかりなのは祠を壊しても現代にそれが残っているということです。
水面:じゃあ約束。誰も死なせない。
鉄五郎:石を投げてる人が危ないといっても,私たちは石をこの世からなくせませんから
江夏:ツチクワの嫁は死なすのでは
鉄五郎:投げてる人を止めることに集中しましょうねぇ
水面:あれは人ではないので。
ザキ:
ザキ:もう佳境ですし、俺の好きなトゥルーエンドの話していいですか?
江夏:おっけおっけ
水面:勝たれ騙れー
ザキ:まずもって、これは満遍なきハッピーエンドにおわるべきではないはずです。
最大公約数的な解釈は江夏さんのビターエンドと言える。
ザキ:されどそれは一般論ですよね。かりそめの愛情に耽るべきではないという。
現実を生きろ、大人になれというのは酷く一般的な正論だ。
江夏:宗教にハマってる人から無理やり取り上げる、みたいな感じだね
ザキ:俺個人としては主人公……いやさ手塚青年がこの現象を幸福だと思うのなら
偽物の恋愛でも良いと思うんですよ。これはフィクションである恋愛ADV自体への肯定です。
水面:むっ 今やはうえ様の悪口を言いましたか?
ザキ:前述の一般論はフィクションが自身の価値を否定することなんです。
俺が恋愛ADVに救われたように、手塚さんがツチクワの嫁に救われているのなら……
江夏:私は偶像崇拝派ではないからね
ザキ:俺は黙って帰るのもいいだろうと思っています。
……以上、ご清聴ありがとうございました。
水面:やはうえ様は偶像ではないですよ。
ザキ:実在を信じたらそれは実像なんだ。
鉄五郎:う〜ん・・・、泥を水で流せば?取り込まれた人は助けられそうですし、
水面さんがおっしゃる通り、水没とはいかなくても村中びちゃびちゃにはしたいですねぇ
水面:てっちゃんわかるー!
水面:(ピシガシグッグッ
鉄五郎:いたいいたい

Chapter B-11 ため池
江夏:放置というのは承服しかねるな。
鉄五郎:自分の周りが濡れてれば、自分たちが取り込まれる危険を回避できる
可能性もありますし、何かあったらまず自分含め周りに水を撒くってのはありかもしれませんねぇ
ザキ:うむ……少なくとも村人は救出する必要はありますね。
ザキ:彼らは巻き込まれた被害者だからな
水面:那須野が原さん的にはー
江夏:偶像に惚(と)れるのは勝手ではあるが、今回の場合は被害があるからねえ
鉄五郎:そういう意味でも、予定通りため池はちゃんと調べてから丘を目指しましょうねぇ
水面:恋愛ADVだと思ってたらホラーADVだった、が好きです。
水面:最後はドロドロに溶けたヒロインが
「私を作ったのはあなたなのにあなたは私を認めてくれないの?」って襲ってくるんですよー
ザキ:一人ひとり水をかけていても埒があかないしな。
【KP】:では、どのルートでBへ?
鉄五郎:【そのまま上あがって?】
ザキ:(車なら上でよかなかろうか)
江夏:(うむ
【KP】:では車で道なりに進みます
【KP】:交差路に差し掛かった時、全ての民家の窓が一斉に開いた。
【KP】:窓から覗いているのは全てツチクワの嫁だ。
水面:なんかくるよ!
江夏:うっ
【KP】:全員凄い形相でこちらを睨んでいる。
鉄五郎:人気者ですねぇ
【KP】:そして、ギャアギャアと喚き散らす。
ザキ:俺たちはサマーラヴストーリーの登場人物ではない……
江夏:村全体がもう大体嫁か…日本では多妻制は認められていないというのに
【KP】:それに気づいた手塚は、丘の上からこちらを虚ろな目で睨み
【手塚翔太】:「ゴボゴボ…! お前らは…僕の理想じゃない!」と叫ぷ。
ザキ:いわばこの村にとっての異物。天界への反逆者なんですよ。
ザキ:何か言ってる!
鉄五郎:【ゴボゴボってのは、せき込みじゃないよね?なんか入られてる?】
【手塚翔太】:【BGM:不可思議】
江夏:(本人にも泥入ってるのかもしれん
【手塚翔太】:すると、大量のインク流動体が彼の口の中からうねりながら飛び出す。
インク流動体は四足歩行の怪物の姿となる。当の手塚は怪物と一体となり、その腹にぶら下がっている。
この奇怪な姿の怪物と手塚を目撃した探索者は1/1D10正気度ポイントを失う。
水面:(たぶんそーやろなー
水面:1D100
Cthulhu7th : (1D100) → 5
ザキ:1d100 sam
Cthulhu7th : (1D100) → 79
ザキ:1d10
Cthulhu7th : (1D10) → 7
江夏:1D100 SANC
Cthulhu7th : (1D100) → 46
鉄五郎:cc<=76 san
Cthulhu7th : (1D100<=76) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 67 → 67 → 通常成功
ザキ:ムッ
鉄五郎:76->75
江夏:(47→46 いちたりた
【手塚翔太】:ザキだけアイデア
ザキ:61>54
ザキ:1d100 ida
Cthulhu7th : (1D100) → 80
鉄五郎:[
水面:(お
鉄五郎:【はらにぶら下がってるってかわいいな】
【手塚翔太】:耐え
ザキ:な……!
江夏:アレがツチクワさま本人か?
ザキ:何か……!言っている……!
鉄五郎:本人も犠牲者だったんですねぇ
水面:これは速やかにあの四つ足インク怪物倒さないとマズくない?
【手塚翔太】:(手塚は全速力で探索者の元へ向かってくる・・・!)
【手塚翔太】:【BGM:戦闘】
水面:あ、こっちくる
江夏:期せずして誘い出す事にはなったな
鉄五郎:こっち来てくれてますし・・・・まずは池へ引きましょうか
鉄五郎:
ザキ:しかしあれはツチクワたちの母。4Lでは足りませんよ。
水面:なら池行かない?池
江夏:うむ
江夏:母なのか?
ザキ:ああ。誘き出そう。
江夏:一手損角替わりといくか。
ザキ:便宜上ね。ツチクワの嫁を生み出したものが、手塚氏とあれであるならば。
鉄五郎:仲睦まじそうな夫婦像ですねぇ
江夏:そう考えれば私も気が楽だな。
【手塚翔太】:(さて、Bは農業用水を貯めておくための池だ。)
ザキ:(ぶちまけられるのか?)

Chapter B-12 ツチクワの母
鉄五郎:【深さはどんなもんじゃろかねぇ】
江夏:(米子空港の池くらいはありそう
【手塚翔太】:(腰の高さくらいかな。車で入ると動かなくなりそう。
ザキ:(下車か)
鉄五郎:【お、なら中入って水結界!って遊べるね】
江夏:しかしあれほどの相手、勝った暁には何を奪おう。
ザキ:(おそらく放流するためのしくみがどっかにあるのだろうけど)
鉄五郎:【とりま下車だね】
鉄五郎:ある意味で、すでに体や心を奪われてる人たちから、
さらに何を巻き上げようとしてるんですかねぇ
江夏:村全体が既にツチクワのものになっているなら
本当に戦利品代わりに村を沈めても悪くはないな
江夏:村人達には気の毒だが…
水面:しかしこの村は限界じゃないかな
鉄五郎:そこは、命より尊いものは無しですねぇ
鉄五郎:医者から言わせれば、村を取るか人を取るか、考えるべくも無いですねぇ
江夏:「村1つを滅ぼした」っていうのもハクがつきそうで悪くない。
鉄五郎:村1つ救ったって方で言ってもらえるように頑張りましょうねぇ
水面:そっちの方向で頑張ろー
ザキ:……
鉄五郎:多少村が水浸しになったところ頑張り見せれば大丈夫ですねぇ
鉄五郎:たぶん・・・
江夏:放水設備をあたってみよう
鉄五郎:いきましょうねぇ
【手塚翔太】:では、下車したところでDEX順に行動するよ。
【手塚翔太】:まず手塚だが
ザキ:(早い!
【手塚翔太】:丘を凄いスピードで駆け下りてくる。
水面:(はやい!もうきたのか!
【手塚翔太】:そして村人を取り込んだツチクワの嫁たちだが、
【手塚翔太】:わらわらと民家から出てきます。
ザキ:敵は295人……
江夏:二歩は反則だぞっ
水面:でも
江夏:私もやったことあるけど
【手塚翔太】:その数は10…20…いや、100以上
鉄五郎:【わらわ、わらわとって聞き間違えるとかわいく感じるね】
水面:将棋って王さえ打ち取れば勝ちなんですよね?
江夏:そうだね
【手塚翔太】:実際には全村民570人の嫁たちである。
水面:(嫁の大群
江夏:(実質TSしているヤツもいるということかよ…!
鉄五郎:【あと三人いればコナミになれたのに・・・3人・・・いける・・・】
【手塚翔太】:(便宜上オスも嫁と呼んでます)
江夏:(はい
【手塚翔太】:(江夏どうぞ
ザキ:(クリーチャー名がツチクワの嫁なんやな)
江夏:(現状放水設備のようなものは見当たるだえろうか?
【手塚翔太】:AとBの間に何か所かあるね。
【手塚翔太】:解放すれば水がAに流れるだろう。
江夏:(何箇所か、か 解放数ごとにAのぬかるみ度合いが変わるんかなあ
江夏:(ひとまず最低でも一箇所は解放し得
ザキ:(せやな)
水面:(うむ
鉄五郎:【4とかには流れないよって事だろうから、3開放して2をメイン会場に移すか、
腰までならいけるだろうと3をメイン会場のままとするか】
ザキ:(3−2ー全体に開放していくんじゃないかな
江夏:(うむ
江夏:ひとまず、放水してみようか
水面:(まずあけれるものあけてどーなるか見てみよう
江夏:(まず一箇所の解放を試みよう
【手塚翔太】:(では、江夏は放水を始める。
【手塚翔太】:(水が勢いよく水田に流れていきます。
江夏:(これあとは一旦Aに引き下がり
【手塚翔太】:(数十分もすれば水田から水が溢れてしまうだろう。
ザキ:(数十分か……)
ザキ:(何十ラウンドになるかな……;
江夏:(時間かかるならさらに開けていくのがいいか
水面:(これって後は手塚倒せば大群は勝手におぼれ死ぬって事じゃないかな
ザキ:(手塚は手塚で処理必要かやっぱ)
【手塚翔太】:水面かザキのターン
江夏:(開けれるだけ開けてAに待機、一旦Aでおびきよせてから、数名が開けてビシャー
鉄五郎:【何か所かある閉じてる部分を開けていけば、浸水速度は上がりますか?】
江夏:(前者のほうがいいかな
ザキ:(放水門はもうここだけ?)
江夏:(この調子なら多少の放水状況であれば突っ込んできそうだ
【手塚翔太】:(何か所かあるだろうが、時間はそんなに変わらないだろう。
鉄五郎:【つまり開けることはもう考えなくて良いと】
ザキ:(和了 じゃあ積極的アプローチが必要なわけね)
江夏:(せやなあ

Chapter B-13
鉄五郎:【2のほうが動きは性芸されなさそうだし、トリマそっちへ引く感じかな?】
鉄五郎:【性芸とは・・・】
水面:(とりあえず水面は2を決戦の場としたい派
江夏:これで布石は打った… あとは中盤耐えて、増えてきた水で…捌けるか?
水面:(移動をしたい
ザキ:(かまわん が手塚自体の攻略法を今考えてる)
ザキ:(メンタルアプローチ?フィジカルアプローチ?後者なら相手のサイズはどれくらい?)
【手塚翔太】:手塚のSIZは170だ
鉄五郎:【手塚ニーサンは、水かけて反応見てから考えたい感じかな?】
江夏:(草
ザキ:(デッケ)
江夏:(いやいつもの調子だったがそれほどでもないか
ザキ:(あぁ、せやな
江夏:(2江夏くらい
ザキ:(水8Lくらいの計算か?)
鉄五郎:【口から出てるから、会話はできないだろうし・・・
声かけて反応あるかを見てみるくらいかな?】
江夏:(フィジカルでもあたりどころが悪くなければなんとかなる程度
水面:(ポリタンクの水使ってまず様子見てもいいと思う
ザキ:(でも喋ってはいてたよね)
江夏:(立ち絵的には言葉が届くか怪しいという感じはある
水面:(おいてあるギミック的に水で倒せないって事はない気がするんだが
鉄五郎:【そのあと、口から本体でてきて、今宙ぶらりんでしょ?】
ザキ:(ごぼごぼ加減がどうかなぁ…
水面:(ゴボゴボはもう吐き出しちゃったんじゃないか?
江夏:(ごぼごぼでつながってる気がする
江夏:(立ち絵的には
鉄五郎:【お腹に〜とは明言されてるよね】
ザキ:(ぶら下がってるから生えてそう)
ザキ:(生やすなッッ
ザキ:(ここはひとまず降るか)
水面:(吐き出す前はゴボゴボするけど喋れる
 吐き出しちゃったから口塞がって疎通不能 のようにみえる
鉄五郎:【同意】
ザキ:(メンアプにしてもAで構えるほうがよさそうだ
江夏:(うむ喋ってももごもごごってなりそうではあるな・・w
【手塚翔太】:(では、水田へ
江夏:(はい
【手塚翔太】:(鉄五郎もどうぞ
水面:(意見一致
鉄五郎:【同じく水田の中へ、田中だけに!】
ザキ:(ただまあこっちから一方的にでも言葉が届くなら説得は有用な可能性はあるな)
ザキ:(まずはあやつの戦闘スペックを知りたい
【手塚翔太】:第2ラウンド
【手塚翔太】:手塚は江夏に襲いかかるよ
江夏:き、来たッ
水面:あぁっ!美人すぎる女流棋士の圧倒的吸引力っ!
【手塚翔太】:触肢でつかみかかります。(マヌーバー)
ザキ:いや……
江夏:(ビルドは‥?
【手塚翔太】:4だ
江夏:(でけー
ザキ:彼女だけ退避が遅れた。つまり積極的に水田には出てきたくないということだ……
江夏:(ペナルティダイス3つで応戦or回避か
ザキ:(厳しいな)
水面:「お姉さん力」だって言ってほしかったのに。
ザキ:人間が神になれないのと同じように、実在の人間も理想の姉にはなりえない。
鉄五郎:【小から大はビルド3以上は意味ないけど、大から小は一応対応できるのか】
江夏:(相手の値にもよるから厳密に計算できんな…まあ応戦のほうでいくか
水面:でも「この人は他の人とは違う。」という幻想が愛の正体なんですよっ!
ザキ:手塚はありえたかもしれない自分だ。鏡像だ。
だからこそここでケリをつけなくては……!
江夏:cc(-3)<=90 応戦
Cthulhu7th : エラー。ボーナス・ペナルティダイスの値は-2〜2です。
江夏:(エエーッ!
ザキ:(あら)
水面:(プラマイ2まで?
【手塚翔太】:おそらく3以上は自動成功/失敗だとおもう
江夏:(そうなのか‥
ザキ:(つまり応戦は自動失敗か?)
【手塚翔太】:わからん応戦について今調べてる
江夏:(サイズ差3での成功失敗は
江夏:(攻めが実行できないとだけあったから
江夏:(応戦いちおうしていい裁定なら1の位として1D10を一回、
10の位として1D10を四回手で振るか
鉄五郎:【攻撃側しかかいてないね】
鉄五郎:【だから、防御側はそのままで、攻撃側にボーナスダイスかな】
ザキ:(BD来ると相手がファンブるという一縷の望みもなくなるな)
江夏:(あ、そっか攻撃側にBDか
鉄五郎:【ボーナスダイスなしだね】
水面:(まぬーばこんがらがってきた

Chapter B-14 マヌーバー
【手塚翔太】:(275pにそれっぽい事かかれてる
江夏:(あ、たんに最大2というだけだこれ!
鉄五郎:【攻撃側が同じか大きい場合は何もなしだって】
ザキ:(フツーに3個以上にはならんってことなのか
鉄五郎:【102P
江夏:(攻撃側が小さいならペナもらうが
水面:(ボナペナは常に最大2?
鉄五郎:【攻撃側が小さいときのまぬーばだけ、ペナが攻撃側にのるそうだ】
ザキ:(そゆことか)
江夏:(攻撃側が大きい場合はとくになし
江夏:(で、その場合のペナも3以上差があっても最大が2ということだな
江夏:(攻撃側が3以上小さいならそもそも実行不可だが
鉄五郎:【うむす】
江夏:(全体的にボナペナが3いくかどうかはまだよくわからない
水面:(ちょっと今度鼻蔵行って勉強しないとダメだな...
江夏:(なのでふつうのダイス+ふつうのダイスの対戦になるな今回は
【手塚翔太】:(そういうことになるな
江夏:cc<=90 応戦
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 99 → 99 → 失敗
水面:(じゃあ言うほど極端に振りってわけではないのか守りに徹するなら
江夏:(あっ
ザキ:(オッ
【手塚翔太】:cc<=60
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 98 → 98 → 失敗
江夏:(なんやこいつら?
【手塚翔太】:(なんやこいつら・・・
ザキ:(やる気あるのか)
江夏:しまっ
【手塚翔太】:(2人ともファンブルを出したので・・・
江夏:あら?
水面:(しかしこの振り方攻撃側の閾値見えちゃうのなんとかならんのかな
【手塚翔太】:(お互いにもつれて池に落ちます。
江夏:(たしかにKP側のはふつうに1D100出して
ザキ:(別に見えてもいい派だな)
【手塚翔太】:(そういうシステムになったんだから仕方ない
江夏:(ハードですね‥!エクストリームですね‥!のほうがエキサイティングかも
【手塚翔太】:(どのみちハード、イクストリームは宣言しないといけないだし
【手塚翔太】:(あー、そういう
水面:(それもそうか
鉄五郎:【どっちも、50以上からファンブルではないね】
江夏:(どっちみちある程度の値は類推されるが
【手塚翔太】:(あ、100のみだっけか
江夏:(あ、そうかファンブルもファンブルじゃなくなるんだっけ
水面:(せやった
鉄五郎:【50未満が96からだね】
水面:(長年染みついた癖
江夏:(はい
【手塚翔太】:(じゃあ、池には落ちず・・・・
江夏:(残念…
【手塚翔太】:(取っ組み合うこともなく・・・
【手塚翔太】:(わちゃわちゃしてるだけ
【手塚翔太】:(江夏のターン
江夏:(正直そっちのほうが「勝ったわこれ」みたいに思ったのだがw
水面:(うんw
江夏:ふぅん、それが女であるのなら 人外だって殺してみせる…とは言いたいのだが
江夏:捌きに使う駒がないとな
水面:もーダメそーなら池に飛び込んじゃえ!どーせ着物はもう濡れてる!
江夏:(池ポチャは追ってこなさそう
ザキ:いやツチクレの母というのは飽くまで便宜上の比喩で……
江夏:(というわけでAに逃げるかな
【手塚翔太】:OK
水面:(いやコイツがホントに池に入れないなら
鉄五郎:勇者と言えば男のイメージありますが、女性でも勇者みたいなことですねぇ
【手塚翔太】:ザキと水面どうぞ
水面:(数十分待つのは容易じゃないか?
ザキ:(アプローチしてみるか)
鉄五郎:【やってまえやってまえ】
江夏:(一手分手がすいてるしな
ザキ:うむ……
ザキ:オレの「夢」、見てください
ザキ:(図書館出禁の原因と相成った、
若干誇張しすぎたベリショ腹筋見せパン色黒ストシュースポーツ少女の千夏お姉ちゃんのスケッチを取り出すか)
江夏:果てしなく続く空その先にあるもの誰も見たことの無い世界へと走れ…?
ザキ:手塚ァーッ!あれがお前の千夏お姉ちゃんなのか……!違うだろ……!
【手塚翔太】:スケッチを手塚に見せるが、意に介して無さそうだ。
鉄五郎:【どっちにしろ千夏お姉ちゃん浮かばれねぇよ】
水面:(いやじゃいやじゃ!現実などみとうない!
ザキ:属性を見失うな!思い出せ!
水面:(うーん ホントに池に入ってこれないのか水面さん池ダイブ試していい?
ザキ:西島千夏はこうだ!
江夏:(ええで
【手塚翔太】:(どうぞ

Chapter B-15 つかむ
江夏:他の嫁同様、母も完全に意識を乗っ取るようだな
水面:こっち来てみろー!田舎のため池は絶好のイベントスポットじゃろがー!
江夏:(そういえば水って汲めてるのかな
水面:ばしゃーっ!
【手塚翔太】:(みなもはため池に飛び込んだ。
水面:(組んだつもりだった
江夏:那須野が原…!?
【手塚翔太】:(シスター服もビショ濡れである。
【手塚翔太】:(WAM愛好家にはたまらないだろう。
ザキ:あれが那須野が原の夢……
水面:(そんなニーズにこたえたくはない。
【手塚翔太】:(鉄五郎のターン
江夏:でもああいう桂馬みたいなのは少し離れた位置にいたほうがいいか‥
鉄五郎:【鍋で足元のみずばっしゃーってかけることできる?】
鉄五郎:【部長に】
【手塚翔太】:(そうだな、DEXか<近接戦闘>でどうぞ
鉄五郎:【では】
ザキ:(部長?)
江夏:(そんな矜持の光に目覚めそうな呼び方をしないで
鉄五郎:cc<=50 鍋みずばっしゃー
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 47 → 47 → 通常成功
鉄五郎:【さすが手塚ゾーン】
鉄五郎:【引き寄せてくれるぜ!】
【手塚翔太】:手塚は回避ができない。そのまま受けます。
江夏:(手塚は切なさの光に目覚めたと言われている
【手塚翔太】:1d3のダメージをどうぞ
ザキ:(水バシャバトルしかないか)
鉄五郎:1d3 手塚だめ
Cthulhu7th : (1D3) → 1
【手塚翔太】:第3ラウンド
【手塚翔太】:手塚は水田の方に入ってきます。
鉄五郎:【水ばしゃ+きてもらってスリップダメージかな?】
江夏:(ここに水があることで相手にデバフかかってるかもしれん
水面:(やや盛られていたとはいえ真実の千夏見せても無反応ならなー...
江夏:(こっち来てみろー!→スルー がちょっとシュールで笑ってる
江夏:(ボーボボみたい
【手塚翔太】:ヤマザキにつかみかかるか
鉄五郎:【ただの復活装置で、すでに手塚である必要が無い状態なのかね】
水面:(でもやってる本人は来れないんじゃないかと思ってやってるからなw
ザキ:……!
鉄五郎:【目的がいっちまってるんだろうな・・・】
ザキ:(これも近接で応戦になるか)
【手塚翔太】:OK
江夏:(セヤデスナ
【手塚翔太】:ボナペナなしで
ザキ:命、捨てます!
ザキ:cc<=82 応戦
Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 92 → 92 → 失敗
【手塚翔太】:cc<=60
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 5 → 5 → 極限の成功
江夏:(ダイスがころしにきとる
ザキ:本当に捨てる奴があるか
水面:(うわ
【手塚翔太】:(あ、すまない。
【手塚翔太】:(ぬかるみの上なのでペナルティあるわ
江夏:(やったぜ
【手塚翔太】:(十の位のダイスふります)
【手塚翔太】:1d10
Cthulhu7th : (1D10) → 5
ザキ:(成功や)
【手塚翔太】:(55で通常成功)
江夏:(55‥それでも成功にはなっちまったな
鉄五郎:【そっちのペナは受けるのか】
鉄五郎:【スリップダメージじゃなくてペナって形で来てるのかな?】
水面:(しかしぬかるみでペナ入るくらいならますます池アンチじゃないか?
【手塚翔太】:ヤマザキは触手につかまれ、即座に投げ飛ばされた。
江夏:(かもしれぬ
江夏:ああっ!
ザキ:反応したな……その通り、これは本物とはかけ離れてしまった別物だ!
ザキ:だがそれはお前の中にちな
水面:ザキさーん!
【手塚翔太】:6m落下し、2d6のダメージだ。
鉄五郎:【つよw】
江夏:(やべえ!
ザキ:2d6 dmg
Cthulhu7th : (2D6) → 2[1,1] → 2
【手塚翔太】:(つえw
江夏:(受け身をとったな
水面:泥がクッションに!
ザキ:…つお姉ちゃんの本当の面影が残っている証左に他ならん。

Chapter B-16 捌き
【手塚翔太】:(江夏どうぞ
江夏:(水かけにいくかなあ
江夏:(しかし1D3の連打程度で落ちるSIZ+CONかねコイツ
江夏:(SIZごと削れてるから実質半分かも
江夏:(SIZごと削れてる、かも だな
鉄五郎:【ただ、ころばすにしてもマヌーバ聞かないから、かけるしかないよね】
水面:(しかも一発食らえば2D6って考えると
ザキ:(まあ他に解決策が思い浮かばん以上は)
水面:(やっぱアンチ籠城策を試したいが
ザキ:(早く殺すのが最も安全な解決策よね)
江夏:(籠城、向こうに待ちガイルされたりしない…?
ザキ:(個人的には消極的で解決する選択肢は取りたくないし、
おそらく自分がライターだとしてそんな解決策も作らん気がする)
江夏:(あんまり賢くはなさそうだけど待ちガイルされると結構面倒
ザキ:(ごめんメタ的な言い方にはなるけど)
江夏:(まあ相手にペナダイスもあるし
江夏:(2D6で一発で持ってかれることも運が悪くなければ死なないだろ…多分
ザキ:(アンチ籠城策って水溢れかえるまで池の中心で待つってことでいいんかな)
江夏:(しばらく水かけにいってみよう
江夏:(ちな水かけ、さっきは田中は足元から鍋ですくってかけたが
水面:(うむ
江夏:(ポリタンクでぶっかけたらもうちょい大規模な扱いにはならんかな
江夏:(ならんなら1D3でちくちく水かけしよ
【手塚翔太】:(ポリタンクでかけるのって、鍋ですくうより弱いきがする
江夏:(そう…
【手塚翔太】:(注ぎ口ちいさいし
江夏:(言われてみれば‥
江夏:(じゃあ同じくでかい容器ですくいかけしよ
ザキ:(まぁ一律同等1d3同等で見てもらえば御の字だらう)
江夏:(近接でOK?
【手塚翔太】:(いいっすよ
江夏:cc<=90 近接
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 33 → 33 → 困難な成功
【手塚翔太】:(では1d3のダメージを
江夏:さて…攻めのターンといこうか
江夏:1D3
Cthulhu7th : (1D3) → 2
【手塚翔太】:(ではザキと水面のターン
江夏:私の得意な戦術は攻め…一番人気とも言われる振り飛車だ
ザキ:(俺は攻めで)
江夏:振り飛車から相手を引っ掻き回し…
江夏:中盤から前面に残った駒を使って詰ましていく。
水面:(この位置から水バシャとどくんかな
江夏:これを「捌き」という
【手塚翔太】:(ハードになりそう
江夏:人呼んで「捌きの雷」…!
江夏:って二つ名で呼ばれたいんだけど
ザキ:(我は普通にノーマルでよい?)
【手塚翔太】:(うむ
水面:(DEXのハードでいいなら従う
ザキ:では近接戦闘で
【手塚翔太】:(ふってどうぞ
江夏:私、棋力自体はそんななくて未だにそう呼んで貰えないんだよね
ザキ:cc<=82 近接
Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 52 → 52 → 通常成功
【手塚翔太】:(成功した者は1d3で
ザキ:1d3 ダメージ
Cthulhu7th : (1D3) → 2
水面:(こっちはDEXのハードでよい?
【手塚翔太】:(うn
水面:1D100 DEX
Cthulhu7th : (1D100) → 93
江夏:(明後日の方向に…!
鉄五郎:【草】
【手塚翔太】:(鉄五郎どうぞ
水面:(ノーマルでもダメなので!
ザキ:(効率考えると普通に2来て貰ったほうが良くないか)
江夏:(せやなあ
ザキ:(1/2だから1ターン移動にかけても)
江夏:(ワイらがこっちで遊んどる間はどっちみちそっちにいかんし
ザキ:(期待値的には次ターンには同じになって、以降は差が開く)

Chapter B-17 幸運
鉄五郎:【洗剤としか書いてないけど、これどんなタイプ?】
【手塚翔太】:(どんなというと・・・?
鉄五郎:【粉とか液状とか】
水面:(しかし消極的解決法が正攻法だったことが過去なかったわけではないからなぁ...
【手塚翔太】:(液状だな
江夏:(粉タイプ、液体タイプ、ドロッとしたやつ、サラッとしたやつ‥
ザキ:(そうだとしても、一人そうしてても意味はなくない?)
鉄五郎:【なら、せっかくだしこっちかけてみていい?】
【手塚翔太】:(いいっすよ
ザキ:(まぁ各々好きなようにやろか)
江夏:(手塚が池地帯からAにきて攻撃までしてきたから
鉄五郎:【では・・・】
江夏:(移動して攻撃までできる可能性も
水面:(放水設備が複数あるって明言されてるから
鉄五郎:cc<=50 近接 洗剤ばしゃー
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 52 → 52 → 失敗
水面:(なんかできねーかなと考えてる
鉄五郎:【手塚ファントム使われた・・・】
【手塚翔太】:(2足りんな・・・
江夏:(ファントムで草
鉄五郎:【攻撃ってラック行けたっけ?】
【手塚翔太】:(あーどうだっけ
ザキ:(このDPSはかなり頼りないな)
江夏:(戦闘ではいけんはず
江夏:(プッシュと同様
ザキ:(戦闘ダメなんはプッシュと同じだっけか)
【手塚翔太】:(幸運、プッシュ、ダメージ、正気度には使用できない
江夏:(む
ザキ:(ん、これなら)
江夏:(じゃあ戦闘でも成功判定には使用できるのか
鉄五郎:【まだ技能範囲でいけそう】
ザキ:(戦闘の成功判定にはいけそうな)
江夏:(ダメージに適用できるLUC面白すぎる
鉄五郎:【ラッキーマンや】
江夏:(しかしキャンペーンとすると
ザキ:(ちょっともったいないタイミングには思えるが、2だしな)
江夏:(LUCのみだりな使用をしていいものか‥?というバランスがまだわからん
江夏:(まあ正直25までは全然つかっていいか
【手塚翔太】:(OK
水面:(好みだと思う エリクサー症候群とか言われるし
鉄五郎:【せっかくだし、機会を見つけ次第使っていこうという所存】
江夏:(PT幸運が下がるのだけちょっと避けたい思いはある
【手塚翔太】:(では、洗剤が手塚にふりかかる。
【手塚翔太】:(1d10のダメージをどうぞ
水面:(洗剤つよ
ザキ:(洗剤強かった!)
鉄五郎:幸運 40->38
水面:(水面さんも洗剤持ってるなぁ
水面:(そっち行くわw
鉄五郎:1d10 除光液系も実はきくのでは?
Cthulhu7th : (1D10) → 3
鉄五郎:【orz】
【手塚翔太】:では次のラウンドへ
江夏:(洗剤のほうが強くて草
【手塚翔太】:(洗剤の混じったぬかるみでスリップダメいっとくか
江夏:お、洗浄力が高いほうが効くのか‥?
【手塚翔太】:1d3 スリップ
Cthulhu7th : (1D3) → 3
ザキ:(洗剤書いときゃよかったな)
江夏:(きちんと入手しておいた
【手塚翔太】:(手塚は江夏に触手を伸ばす
ザキ:(攻撃手段を持たない俺に来い!
ザキ:(こねー
江夏:(こっちにきた 応戦しよう
【手塚翔太】:ペナ1でマヌーバーしまっす
江夏:cc<=90 近接応戦
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 69 → 69 → 通常成功
江夏:(通常か…
【手塚翔太】:cc(-1)<=60
Cthulhu7th : (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[-1] → 66, 76 → 76 → 失敗
鉄五郎:【幸運33->31でした】
江夏:(やったぜ

Chapter B-18 弱点
江夏:1D3+1+1D4 いちおうふる
Cthulhu7th : (1D3+1+1D4) → 1[1]+1+3[3] → 5
ザキ:(このペースなら洗剤で洗えば落ちそうだな)
【手塚翔太】:応戦には成功したが・・・
【手塚翔太】:やはり手ごたえがない
江夏:捌きの最中で重要なのは…護りを疎かにしない事だな。
【手塚翔太】:そのまま江夏のターン
江夏:(では洗剤で近接
【手塚翔太】:OKどうぞ
江夏:cc<=90 近接
Cthulhu7th : (1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 46 → 46 → 通常成功
【手塚翔太】:(ダメージ1d10で
江夏:1D10 ダメ
Cthulhu7th : (1D10) → 6
鉄五郎:【病みさんも、足もとの狙ってばしゃばしゃすれば
洗剤が溶け出してて1d10いけるのでわ?】
【手塚翔太】:ザキと水面のターン
江夏:まあ‥私自身実はあまり棋力が高いほうじゃないんだが
水面:(これ水面に先手もらって
水面:(洗剤わたせねーかな
江夏:(パスするのはありだな
鉄五郎:【洗剤リレーが始まる】
【手塚翔太】:(そうだな、投擲かDEXでどうぞ
水面:(じゃあDEXで
ザキ:(手さばき……は違うか)
江夏:私と正対した棋士は何故か本来の棋力を発揮できないと言われていてね
ザキ:このお姉ちゃんずっと語ってる
水面:(いや手さばきでも納得は行くがどーだろう
ザキ:む!
鉄五郎:【投げてちゃんと届くか、急いで間に合うかって感じだから
手さばきはイメージ違う気がする】
水面:(KP判断をまとう
鉄五郎:【渡す器用さって意味でのDEXなら手さばきいけそう】
【手塚翔太】:(手さばきは隠すとかその辺だからな
水面:(じゃあDEXのノーマルに成功したら渡せる、でOKかな
江夏:SNSでは不本意ながら「ノン奨の麻痺させてくるやつ」って言われている。
【手塚翔太】:(OKどうぞ
水面:1D100 DEX
Cthulhu7th : (1D100) → 99
水面:(ファンブルではないっ!
【手塚翔太】:(そうだな・・・
水面:ばしゃーっ!
ザキ:…!
【手塚翔太】:(洗剤は明後日の方向に飛んでいった
鉄五郎:【2重の意味で1足りた】
江夏:(ピッタリ50だからギリファンブルじゃないのか・・w2つの意味で1たりた
江夏:(しんくろ
鉄五郎:【くろしん】
水面:うわ泥が口にっ
江夏:何してんだあいつ
【手塚翔太】:(ザキはどないする
ザキ:(普通に水かけるか)
江夏:(それしかないな
鉄五郎:【鉄の洗剤まだのこってる?】
ザキ:(言うて一発では死なないから、タゲ取りにいくもアリだな
鉄五郎:【残ってて、病みが奪い取ってかけれるなら、そっちの方がいいかなと】
【手塚翔太】:(うーん、全消費のつもり
鉄五郎:【OK】
江夏:(ちょうどHPがみんななかよく横並びになってるんだなあ
ザキ:(ただ応戦効率いいから)
鉄五郎:【キレイキレイ!洗剤だけに!】
江夏:(いうて田中以外は自己防衛手段のほうが値高いし
ザキ:(しかしそれほど長けてるわけでもないし攻撃が最大の防御かな)
ザキ:(水やろか)
江夏:(うむ 攻めたほうがアベレージよさそう
【手塚翔太】:OK
江夏:(全員洗剤使ったからもう水ちくちくするしかないし
ザキ:CC<=82 近接
Cthulhu7th : (1D100<=82) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 7 → 7 → 極限の成功
江夏:(やるー

Chapter B-19
鉄五郎:【使った(遠投)】
ザキ:闇に還れ……!
江夏:(いちおうワイの除光液がまだ残ってるかそういや
水面:(拾いに行くし!
【手塚翔太】:(では1d6のダメージをどうぞ
江夏:(ダメ上がったな
ザキ:1d6 闇に飲まれよ
Cthulhu7th : (1D6) → 6
江夏:(効いてる効いてる
【手塚翔太】:【_】
鉄五郎:【お】
【手塚翔太】:手塚にまとっていた泥はぐずぐずに溶けた。
水面:(おや...
江夏:失礼ザキさん…私は対局中にもこうやってベラベラ喋るのが常なんでね
江夏:お?
ザキ:うむ……
【手塚翔太】:(巨大なツチクワの嫁は崩れ落ち、手塚の体は地面へと打ち捨てられる。)
ザキ:寡黙なほうがモテると思うぞ
江夏:やはりそうか…
鉄五郎:これで・・・終わったんですか・・・?
【KP】:すると、村中のツチクワの嫁が集まり、巨大な大きな影となる。
ザキ:手塚……!
江夏:
鉄五郎:【合体!】
ザキ:……!
【KP】:その影はヒキガエルの頭とコウモリの耳を持つ巨大な熊のようだ。
これは契約者を失ったツァトゥグァの幻影である。
江夏:業界人にもよく誘われて飲みに行くんだが
【KP】:【BGM:恐怖】
江夏:二度誘われた試しが…
ザキ:静かに!
【KP】:これを目繋した探糸者は0/1D10正気ポイントを失う。
ザキ:1d100 san
Cthulhu7th : (1D100) → 39
江夏:1D100 SANC
Cthulhu7th : (1D100) → 30
水面:1D100
Cthulhu7th : (1D100) → 1
水面:(なんやねん!
江夏:あれがツチクワさんか
鉄五郎:cc<=75 san
Cthulhu7th : (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 16 → 16 → 困難な成功
江夏:(全員ケロっとしてて草
鉄五郎:これはこれは・・・
【KP】:幻影は手塚をつまみ、巨大な口へと放り込む。
鉄五郎:あっ・・・
ザキ:……
【KP】:食事を終えた幻影は満足したように消える。
江夏:あっおいちょっと待て
江夏:それは私の報酬……だったんだが…
水面:いや待たれても困るし見送ろうよ...
鉄五郎:そうですね・・・データだけでも探して帰りましょうか・・・
【KP】:辺りは静まり返り、ツチクワの嫁の呪縛から解放された村の住民らが横たわっていた。
【KP】:【_】
江夏:戦利品を頂き損ねた…
ザキ:……
鉄五郎:ほかの皆さんは無事なようですねぇ
鉄五郎:っと、なら店主さんを迎えに行った方がいいですねぇ
ザキ:…代金も払わなくてはいけませんしね。
ザキ:オレ達も泥まみれだ……
江夏:戦利品は何にするかなあ。
水面:えーとじゃあ警察になんかしらないけど村人が全員倒れてるって通報しとくから...
ザキ:ちょっとだけ……
ザキ:あの丘に行ってみませんか?
鉄五郎:私は迎えに行ってきますので、皆さんは住所だよりに手塚さんの家探して、
ゲームのデータ無いか探してもらっていいですかねぇ
水面:警察が来る前にやることやっとこ
【KP】:OK、各々好きなことを。
江夏:あそこでわちゃわちゃしてたからデータも丘にあるかもしれんね
鉄五郎:それはありそうですねぇ
江夏:丘の方に行こうか。コレクションできるものがあるかもしれないし
【KP】:丘の上に立つと、村全体を見渡す事ができた。
【KP】:残っているのは、ディーゼルと白いカンバス、空になったインク瓶だけだ。

Chapter B-20 解決
ザキ:失礼……
ザキ:(もう一度製図を!)
江夏:‥このインク瓶がいいな。
【KP】:(OKどうぞ
江夏:これ、私がもらっておくよ
ザキ:CC<=50 seitz
Cthulhu7th : (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] → 77 → 77 → 失敗
江夏:ツチクワの母を打倒した証としてコレクションするに相応しい。
水面:おーい商店からコーヒーと紅茶と緑茶貰ってきましたよー
ザキ:違う!
水面:お代は置いてきたので合法です!
【KP】:出来はお察し
江夏:中は空だから、悪さもできないだろうし…
江夏:あーお代の代わりにこの鍵をおいてきてもらったほうが良かったかな?
まあいいか…これももらっとこ
江夏:緑茶いただこう。
水面:いいチョイスだ!
【KP】:では、鉄五郎が戻ってきたところで
【KP】:帰りますか?
ザキ:(帰りましょう)
鉄五郎:【実家は探せないのかな?】
江夏:そうだねえ、嫁どもは駆逐できたし、戦利品も手に入ったし
江夏:満足だ
鉄五郎:【一応なくなったゲームデータを取り返すことが目的だし】
【KP】:(当初の目的忘れてて草
ザキ:俺も手塚ももう西島千夏の顔を思い描くことはできなかった。
【KP】:田中は手塚の実家からゲームのデータを入手できたよ。
ザキ:忘れられるというのはこういうことなのだ。
江夏:(そういえば結局まだデータ見つかってないんやw
江夏:(見つかってた
ザキ:(事件解決や!)
水面:まぁそーいうことで。
鉄五郎:これで、みっしょんこんぷりーとですねぇ
水面:ちあーず!
【KP】:その後、手塚の実家からゲームデータを持ち帰った探素者は有野から賞賛を受ける。
【KP】:有野は手塚の死を悼みながらも、その妄想の追求に恐怖を感じる。
ザキ:……
【KP】:手塚の妄想への執着が世間へと伝わった結果なのだろうか、
新作ゲーム「サマー・ラヴストーリー」は無事に発売され大ヒットとなる。
【KP】:土鍬村ではいわゆる「聖地巡礼」が行なわれるかもしれない。
江夏:SNSで聖遺物って呼ばれてそう
鉄五郎:これで、ダメにした田んぼの分は何とかなりそうですかねぇ
水面:あーいうのが村おこしになるんだねー
ザキ:……
鉄五郎:令和っぽいですねぇ
江夏:いうほどダメになったのかあの田んぼ‥農業には詳しくないが
洗剤がヤバかったりするのかな
水面:結構まずいんじゃないかなー
ザキ:排水溝に消えた最初の千夏はどこに行ったんでしょうね。
鉄五郎:ダメでしょうねぇ・・・
ザキ:ツチクワの嫁たちと同じようにどこかで消えてなくなったのか……
鉄五郎:もしかしたら、その彼女が手塚さんについてた大きなのかもしれないですねぇ
江夏:母が朽ちたからどっかで消えてるんじゃないか?
江夏:ああ、あのあとツチクワ村に帰って混じってた説もありだな
ザキ:俺の望むトゥルーエンドは違います。
鉄五郎:排水溝にってことは、人間取り込んでない可能性ありますしねぇ
ザキ:これから千夏お姉ちゃんはサマラヴのファンの中で生き続ける。
いつしか実在を望むファンも現れるでしょう。
鉄五郎:あ、すみません。だし巻き卵と生のおかわりお願いしますねぇ
ザキ:次は排水溝から生まれた謎の存在がヒロイン……というのはどうでしょうか?
水面:でもさー
水面:トゥルーエンドってなんかさ
【有野雄二】:いいですね。脚本お願いします。
江夏:そうか。あれが生きてたとしたらそうして呼び寄せられるのか。
江夏:私もやってみようかなサマラヴ。
ザキ:それは不気味で、けれどロマンチックでしょう?
水面:コレが真実って決めつけられてるみたいで...
水面:完全なるマルチエンディングの方が好みかなー
鉄五郎:真実は人それぞれ、ということですかねぇ
水面:人の数だけ世界があるんですよー
水面:だから結末だって人の数だけあるんですよー
江夏:当人にとっての事実はそれぞれあっても
江夏:真実は1つって有名な探偵が言ってたよ
【KP】:西島千夏はゲームを起動すればすぐに会える存在となったが、
皮肉なことにもう手塚も本物の千夏もこの世にはいないのである。
鉄五郎:【やっと会えたね・・・千夏ねぇちゃん・・・状態だね】
ザキ:俺だけが覚えている……
ザキ:色黒筋肉質ベリショスパッツ少女の西島千夏を……。

Chapter A ツチクワの嫁 TOP
<< PREV BACK

本作は、著:坂本雅之、アーカム・メンバーズ/ 「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」 初版、KADOKAWA、2020年
に収録されているシナリオ「眠らぬ街の白い顔たち」/著:内山靖二郎 からの記述を引用しています。