特別ミッション
(善ルート)

ソルジャーズ・リクエスト
エマージェンシー
プラント・ハント
フェンベリルSOS
シュテンガー・エスコート
ディアナSOS
アースマスター・サーチ
ロード・トゥ・マスターゲート

ソルジャーズ・リクエスト
報酬 知名度 アライメント
300G
ゴッドミネラル
+1 善悪
+4
ステージ
ポンプ小屋
勝利条件
リアリーを守りながら敵をすべて倒せ
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
クルヴァイス
(フィッシュボーン)
物理 睡眠2 睡眠3 狂乱3 石化
デュアリナ
(OM)
物理
OM 物理
OM 物理
フィッシュボーン 物理 睡眠2 睡眠3 狂乱3 石化
ハンガー 電気 毒1 睡眠3 麻痺1 狂乱3 自然回復
スカラ 吸収 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3
味方ユニット
リアリー 物理 石化
攻略
オクタゴンのセヴンカイツ戦。
このミッションを受けると善ルート行きとなる。

敵が次々と狂乱になっていき同士討ちを始めるので、上手くいけば楽にクリアできる。
狂乱したクリーチャーは攻撃力が上がっているので、なんとか攻撃を受けずに倒したいところ。
射程の長いクリーチャーか、1回攻撃のクリーチャーを優先して出撃させたい。
ほぼ全員が電気弱点なので攻撃属性を電気にし、防御に水をつけよう。
フィッシュボーンの攻撃で複数体睡眠状態になるので出来れば固まらないように。

ミッションが終わるとリアリーからゴッドミネラルをもらえる。

エマージェンシー

報酬 知名度 アライメント
1200G +1 善悪
+4
ステージ
砂漠地帯の街道
勝利条件
カーゴを守って敵を追い払え
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
カーシュ・ウキ
(カメレオン)
物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
カメレオン 物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
カメレオン 物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
ペスト 物理 毒2 毒3
ペスト 物理 毒2 毒3
レクイエム 物理 麻痺3
レクイエム 物理 麻痺3
味方ユニット
トランスポーター
攻略
オクタゴンのラストビースト戦。
7体中5体がワープ移動、敏捷高めの構成。
対策としては、アクセサリーやラピッドグレナで敏捷を上げ、相手にダルシュガーを使うか、
直接ダメージを与えらえるスキルを持つクリーチャーで固めるとよい。
カーシュ・ウキを集中攻撃して倒せばクリアとなる。
カーゴ(トランスポーター)は放置で構わない。
尚、ここでカメレオン、ペストを捕まえてもアライメントのベクトルが真逆なので仲間にはなりにくい。


プラント・ハント

報酬 知名度 アライメント
300G +1 善悪
+4
ステージ
謎の洞窟内部
勝利条件
植物を採取するリアリーを守れ
ユニットデータ


増援あり

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
デスロッド 火耐性UP
デスロッド 火耐性UP
デスロッド 火耐性UP
イデア 物理 狂乱 睡眠3 狂乱3 石化
イデア 物理 狂乱 睡眠3 狂乱3 石化
ナイデス 物理 吸収 麻痺
ナイデス 物理 吸収 麻痺
味方ユニット
リアリー 物理 石化
攻略
リアリーを守りつつ花を3つ回収するミッション。
増援有りなのでなるべく昏倒にして放置したい。

敵はカルデアランド系クリーチャーなので水属性が効くが、
デスロッドが耐性を上げてしまうので物理か電気属性で固めていこう。
また、全員狂乱で攻撃力が上がっており、更に狂乱付加(イデア)、吸収(ナイデス)と
正面から殴り合いたくない構成なのでできるだけ触れずに倒したいところ。
射撃ユニットが複数いれば心強い。

また、高い段差が多いので射撃ユニットを段差の真下(真上)に配置すれば、
こちらは攻撃し放題、相手はウロウロしてるだけという状況も作れる。


フェンベリルSOS

報酬 知名度 アライメント
1200G +1 善悪
+4
ステージ
フェンベリル市街(大きな橋)
勝利条件
敵のリーダーを倒せ
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
カーシュ・ウキ
(カメレオン)
物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
カメレオン 物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
カメレオン 物理 睡眠3 敏捷UP 睡眠3 麻痺3 石化
ペスト 物理 毒2 毒3
ペスト 物理 毒2 毒3
レクイエム 物理 麻痺3
レクイエム 物理 麻痺3
フィッシュボーン 物理 睡眠2 睡眠3 狂乱3 石化
攻略
2度目のラストビースト戦。
このパーティはなんと言っても、睡眠攻撃ができるユニットが4体、
ワープ移動できるユニットが5体いるのが特徴。
更にカメレオンとペストは敏捷が高い上に1ターン目にクイックオールを
かけるので敏捷の低いユニットでは攻撃が全然当たらない。

更に敵ユニットを1体倒すと、カーシュ・ウキ以外がLvアップする。
かなりキツい戦いを強いられるが、3ターン立てば自滅してしまい、
カーシュ・ウキ1人になるのでそれまで耐えよう。

出撃ユニットの選定はなるべく敏捷の高いクリーチャーか、
直接ダメージを与えられるスキルを持つクリーチャーを採用しよう。
睡眠、毒に耐性を持っているとなお良し。

簡単な攻略法としては、毒耐性を持つユニットでフィッシュボーンの射程に入らないように前進。
するとペストがクランプガスを連発してくるので2体の動きは大体封じられる。
そしてカメレオンが前進。なんとか対処しつつ、殺さないように相手をしていると、
カーシュ・ウキもシャルバス目掛けて前進してくる。
その時、敏捷と攻撃力の高いユニット(スケアクロウ、スカラ、シュリン等)で倒してしまおう。
これで敵がLvアップする前にクリアできる。


シュテンガー・エスコート

報酬 知名度 アライメント
900G +1 善悪
+4
ステージ
チェリ
勝利条件
レーベル出口までシュテンガーを連れていけ
ユニットデータ


増援あり

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
ダイスラ 精神 ランダム
ダイスラ 精神 ランダム
フラスコング 物理 精神
フラスコング 物理 精神
フラスコング 物理 精神
スケアクロウ 物理 クリ 自爆
スケアクロウ 物理 クリ 自爆
味方ユニット
シュテンガー
攻略
シュテンガーを家から車まで案内するミッション。
基本、道なりに進むが思うようには動いてくれない。
3ターン前に進み、4ターン目に家に引き返していく。
6ターン目にまた進みだすが、端の回復床が6つある辺りで
3ターン休憩するといった具合だ。
順調に進めば20ターンほどでクリアできる。

敵は全員奇病にやられており狂乱状態になっているためとても危険。
スケアクロウに一撃でやられてしまう事もあるだろう。
倒しても増援がやってきてしまう(家の裏や道中に出現する事もある)
ので出来るだけ昏倒にして放置したい。

フラスコングやダイスラはこちらのSPを削ってくるため、
SPの低いクリーチャーは敗走しやすくなっている。
SP回復のできるユニットがいればパーティに入れよう。
ダイスラとスケアクロウは水が弱点なのでアタッカーは水属性をつけるとよい。

あとはダメージ床が多いのでカルデアランド系のクリーチャーがいれば動きやすい。
段差のあるステージなのでワープや浮遊移動のできるクリーチャーも活躍するだろう。


ディアナSOS

報酬 知名度 アライメント
2000G +1 善悪
+4
ステージ
ディアナの部屋【夜】
勝利条件
敵をすべて倒せ
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 電気 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 電気 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
攻略
シャドウはそれぞれ火、水、電気属性がいるので、
こちらのパーティにチェインド、ブレーカー、デスロッドがいれば楽に戦える。
いないのであれば、なるべく弱点の無いユニットを出撃させよう。
毎ターン誰かが狂乱していくのでカルムネスボトルを多めに持っていくこと。

シャドウは射撃ユニットなので近づければ楽なのだが、
他のシャドウに狙い撃ちされる恐れがある。
更に暗闇ステージなのでどこに何の属性のシャドウがいるかわかりづらい。
(フィッシュボーンのスキルが役に立つステージ)
暗闇ステージでよく使う戦法だが、
耐久力のあるクリーチャーか、敏捷の高いクリーチャーを囮として特攻させよう。
近づいてきたシャドウを待機させておいたユニットで集中攻撃し、
地道に数を減らしていくしかない。

・囮に向いているクリーチャー
デビルズイヤー(高敏捷)
ウォールナイト(防御に火耐性必要)
チェインド(防御に火耐性必要)
アイアンメイデン(防御に火耐性必要)

ちなみに一番近いシャドウは正面の最初の部屋の仕切り階段に鎮座している。
シャルバスが近づくと集中攻撃されるので動かずにサポートに徹した方がよい。


アースマスター・サーチ

報酬 知名度 アライメント
2000G +1 善悪
+4
ステージ
カオスの塔
勝利条件
敵をすべて倒せ
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
ディズィ 物理 石化 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
ディズィ 物理 石化 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
ディズィ 物理 石化 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
ディズィ 物理 石化 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
味方ユニット
リアリー 物理 石化
攻略
ここでしか登場しないレアクリーチャー、ディズィとの戦闘。
ディズィの特徴としては、体力大、射程2、石化付加という化物。
ただし、リアリーがディズィに攻撃すると即死する。
なのでここは無理して戦おうとせず、彼女に任せよう。
ディズィに近寄らせないように立ち回り、
リアリーの体力にも気を配れば楽に終わるだろう。
ラピッドグレナを使うと避けてくれるはずだ。

デビルズイヤーなどの敏捷の高いユニットで撃破し、数を減らすのも有効。
その場合アタッカー複数体で集中攻撃しないと倒しきれないので注意。


ロード・トゥ・マスターゲート

報酬 知名度 アライメント
0G +5 善悪
+4
ステージ
夢の中のような場所
勝利条件
敵をすべて倒せ
ユニットデータ

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 電気 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 電気 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
攻略
連続戦闘となる。カルデアランド編の「ダイヴ・イントゥ・ボコ」と同じ構成。
違うところは、ジェム装備可、アクセ装備可、敗走有りという点で、あちらより楽ではある。
初期配置は近いシャドウ2体が攻撃範囲に入っているので注意が必要だ。

シャドウと戦う場合は、どのシャドウがどの属性か確認して行動しよう。
ワープなどで逃げられるので、できれば1、2発で倒せるよう、攻撃力を上げて挑みたい。
ステージ
カオスゲート
勝利条件
名を失った英雄を倒す
ユニットデータ


増援あり

敵ユニット 攻撃
属性
付加
効果
スキル
の効果
属性耐性 状態異常防御 その他
睡眠 麻痺 狂乱 石化 クリ
ロストネーム 敏捷UP
石化
電気
毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化 クリ
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
シャドウ 毒3 睡眠3 麻痺3 狂乱3 石化
味方ユニット
リアリー 石化
攻略
2戦目は???(ロストネーム)及びシャドウとの戦闘になる。
仲間を1人残さなくてはならないので最初に誰を置いていくか決めておこう。

このシャドウは倒しても援軍でどんどんやってくる。
しかし、こちらはロストネームに1発攻撃すればリアリーが登場し、
彼女がロストネームに攻撃すればクリアとなる。
よって勝負はリアリーがやって来てから、
いかに彼女を守りつつロストネームのところまで誘導できるかにかかっている。

まず1ターン目は自軍の強化に費やしシャドウの出方を伺う。
ロスネームまでの道のりに集まったシャドウを順次撃破して道を切り開き、進軍して攻撃しよう。
ただし、攻撃すると即座にリアリーが登場する点に注意。
彼女に強化をかける前にターンを終了すると、シャドウの集中砲火で死にかねないからだ。
リアリーに属性耐性強化や、ラピッドグレナによる敏捷増加などのアイテムを使うぶんの
ユニットは未行動で待機しておきたい。

リアリー登場後は周りのシャドウを殲滅し、彼女の邪魔にならないようにしよう。
ロストネーム自体は攻撃してこないが、ボルトシャワー、トラジディ、クイックオールを使用してくる。
最低1体には石化耐性(ゴッドミネラル)をつけないと全滅は免れない。
また、地形が複雑なので、移動タイプがジャンプやワープだと若干戦いやすくなる。

●おすすめのクリーチャー
デビルズイヤー(敏捷が高い石化耐性持ちで、ワープ移動である)
ブレーカー(スキルで電気耐性を上げられる)
チェインド(電気耐性が高く、攻撃が射程2あり、ジャンプ移動で攻撃が届きやすい。スキルも有用)
ユニコーン(電気耐性が高くジャンプ移動で攻撃が届きやすい、スキルも強い)

クリアすると「ボルフォス」ワールドの謎が明らかになる。